春に向けての体づくり~おススメの野菜は?
今回は「春に向けた体づくり」におすすめのお野菜を紹介します。
春に向けた体づくりは寒い時期から行うことが大切!
2月初旬に手に入る自然栽培の野菜で元気な毎日を過ごしませんか?
寒い時期でも元気に育つ小松菜は、鉄分やカルシウムがたっぷり!
体の免疫力を調整し、春先の風邪や体調不良を防ぐのにぴったりです。
薬膳的な視点としては、
体の中の余分な熱をとり、潤いを保ってくれるので、
ほてりの改善や便秘改善にもおすすめ。
イライラを取り除いて、
気分を鎮めたいときにもとりいれたい食材です。
おすすめその2: 春菊(しゅんぎく)
香りが好き!という方も多い春菊。
ベータカロテンが豊富で
花粉の時期は、皮膚や目の健康を保つのにも役立ちます。
気(エネルギー)の巡りを良くする力がありますので、
血流促進、美肌、ストレス解消等の作用が期待できます。
おすすめその3:大根(だいこん)
そして、大根。
消化を助けて胃腸を元気にしてくれる食材です。
薬膳効果としては
体の余分な熱をとってくれる作用があるため
のどの痛みや咳を鎮めるときの食養生に用いられることが多いです。
お腹のハリ、胃もたれにも。
旬の野菜は、自然環境や季節に合わせた体づくりをサポートしてくれます。
美味しく楽しく健康に♪
自然栽培野菜で春に向けた体づくりを!