(株)ケイフィールズが運営する自然栽培情報サイト 自然栽培ファンクラブ Natural Farming Fan Club

  • 初めての方へ for Beginners
  • 会社案内 Company
  • イベント・セミナー Events,Seminars
  • 社会貢献 Contributions
トップページ > コラム, ニュース, 学ぶ > 【健康コラム】足もみで自律神経を整えよう

【健康コラム】足もみで自律神経を整えよう

2025年03月11日 配信 | コラム, ニュース, 学ぶ

食事と足もみで、健康的な毎日を!

薬だけに頼らず健康的な毎日を送りたいあなたに、
自然物理療法である「足もみ」をご紹介いたします。

今回は、足もみで自律神経を整えよう!というのがテーマ

足には、体の臓器や器官とつながっている
反射区というものがあります。

親指の内側には、
自律神経の司令塔である小脳と農間の反射区があります。
ぐい~っと、もんでみてくださいね。

また、背骨の周りにも自律神経が通っているため、
スマホ等で姿勢がゆがむと、それだけでも自律神経が狂いがち。

クリームやオイルをつけ、
骨の際に沿って指をすべらせてください。

足揉みの効果は
・血流促進
・老廃物の排出促進
・臓器や器官の働きの正常化
・ホルモンバランスの調整です。

副作用のない、かんたんで安全な足もみを
ぜひ、自然栽培の食事とともに取り入れてみてくださいね。

★ケイフィールズの運営する足もみ教室ナチュラルテはこちら
https://jyakusekikenkou.wixsite.com/naturalte

自然栽培・オーガニックのお店 K-FIELDS ONLINE SHOP
企業様へ 業務用でお求め 飲食店・小売店・学校法人・福祉施設・福利厚生・講座開催 等 詳しくはこちら
自然栽培ファンクラブ YouTubeチャンネルはこちら
生産者の声をお届け 生産者のご紹介
  • バックナンバー